はじめに
こんにちは、米山です!
今回はコスパ、機能性ともにいい、人気のMINIMALIGHTについて書きたいと思います。
最近発売されたMINIMALIGHT用のアンバーグローブについても記載してあるので是非ご覧ください!
商品紹介
5050WORKSHOP MINIMALIGHT(ミニマライト)
・価格:¥3,080(税込)
・カラー:BLACK TRIBAL、OLIVE PAISLEY
・サイズ:H123×W26.5×D26.5mm
・重量:約107g
・素材:アルミニウム(アルマイト加工)
・内臓バッテリー:2500m Ah リチウムイオン
・色温度:ハンディ 白色、ランタン 暖色/ 温白色
・照射距離:100m(ハンディ)
・防塵防水等級:IP44
・付属品:USB ケーブル、ユーザーマニュアル
特徴
・ランタン機能、ハンディライトが一体型となったLEDライト!
・モバイルバッテリー機能搭載!
・ランタンには2色の色温度選択と2段階の光量調節が可能!
・充実したオプションパーツの展開!
ランタン機能、ハンディライトが一体型となったLEDライト!
テントの中ではランタンとして、フェスやトイレに行くときは懐中電灯として使うことができます!
さらに懐中電灯はズーム機能がついており、広範囲を照らすだけでなく最長100m先も照らせます!
モバイルバッテリー機能搭載!
普段は出番は少ないとは思いますが、いざという時にあると嬉しいモバイルバッテリー機能!内蔵バッテリーは2500m Ah となっています。
最近のスマートフォンは3000m Ah以上あるものが多いのでフル充電は難しいです。非常時用と考えていただければ良いかと!
ランタンには2色の色温度選択と2段階の光量調節が可能!
光量や時間は下記のグラフのようになっています!
充実したオプションパーツの展開!
MINIMALIGHTには使い勝手が良くなるオプションパーツが多数販売されています!
当店で販売しているものをご紹介させていただきます!
①KASA SHADE FOR MINIMALIGHT
価格:¥4,180(税込)
2枚のプレートを組み合わせるMINIMALIGHT専用のシェードになります!
光をリフレクト効果で下方向へ反射させます。
専用ケースもついており、コンパクトになります!
②SCREW ADAPTOR FOR MINIMALIGHT
価格:¥880(税込)
MINIMALIGHTの先端(レンズ部分)と付け替えることで1/4ネジの製品に取り付けができるようになる拡張パーツ!
この後紹介するTRIPODなどと一緒に使う場合は必須の商品となります!
③M10-1/4 ADAPTOR for 2WAYSTAND
価格:¥495(税込)
5050WORKSHOPの2WAYSTANDのネジ径をM10から 1/4にサイズを変換するアダプター
④EXTRA ROD 150 ・300 for 2WAY STAND
価格:150 ¥880(税込)
300 ¥990(税込)
2WAY STANDのオプションパーツでTRIPODと組み合わせるとランタンの高さを出すのに使えます!
150(15cm)300(30cm)の2サイズ展開です!
⑤MINI TRIPOD FOR 2WAY STAND Sサイズ、SSサイズ
価格:Sサイズ :¥2,200(税込)
SSサイズ:¥1,980(税込)
M10、1/4インチのネジ穴のついた三脚です。卓上のスタンドとして使うことができます!
組み合わせるとこんな感じに卓上に置くランタンスタンドになります!
写真1
MINI TRIPOD + SCREW ADPTOR + MINIMALIGHT
MINI TRIPOD + SCREW ADPTOR + ZERO CAP + GOAL ZERO
写真2
MINI TRIPOD + EXTRA ROD150 + M10-1/4 ADAPTER + SCREW ADPTOR +
MINIMALIGHT
MINI TRIPOD + EXTRA ROD150 + M10-1/4 ADAPTER +ZERO CAP + GOAL ZERO
⑥AMBER GLOVE FOR MINIMALIGHT
価格:¥1,650(税込)
スリーブ形状で上から被せるだけで使えます!
琥珀色の光で暖かい雰囲気を出すことができます!
つけていない状態と比較するとこんな感じ!
最後に
今回ご紹介した5050WORKSHOPの商品ですが、店頭・オンラインにて販売しております!店頭では展示もしているので気になった方は是非みてみてください!